注文住宅を失敗させない注文住宅マスターからのアドバイス

マイホーム計画、注文住宅を中心に業界の裏表や本音を書いて行きます。

住宅営業選びを簡単に考えている人は、注文住宅計画で困惑する事になりますよ!

 

私は、注文住宅計画で失敗する可能性のある方々に警鐘を鳴らす事を目的として多くの記事を書いています。

 

マイホーム計画をする中で最もトラブルに遭遇する確率が高いのが注文住宅なのです。

 

トラブルになる理由は、いたって簡単のなのですね。

 

知らないから、過去の経験上に無い事が起こるからだけの事なのです。

 

常識的に考えると、そのようなトラブルに合わない為、不安にならない為に、建築の専門会社に依頼するわけなのですが、一般的な当たり前の常識が通用しない業界ですから、お客さんの期待は簡単に裏切られるわけなのですね。

 

建築業界が非常識な業界であることは、誰もが知るような状態になっているわけですが、未だにトラブルが減らない、無くならないのは何故なのでしょうか?

 

それは、お客さんが変わっていないからなのですね。

 

トラブルに合った方、あるいはこれから合う可能性が大きい方は、みんな同じ考え方をしているわけなのです。

 

自分達は、被害者にはならないだろうという確約の無い希望的な考え方をしている人達が大変多いわけです。

 

対岸の火事を眺めていて、あのようになる事はないだろうと思っているのですね。

 

その一例が、

 

「営業マンなど、あまり気にならない。大事なのは職人達だ!」

 

こんな風に言っている一般の人達が未だにいるのですね。

 

これでは、トラブルは無くなる事はありません。

 

良く考えてみましょうね。

 

職人達がしっかりとした仕事をするのは、当たり前の事なのですが、しっかりとした仕事をしなかった場合は、どうするのでしょうね。

このような事を言っている人達は、職人は当たり前のように確かな仕事をする事が大前提なのです。

しかし、前提には、表と裏があるわけです。

裏側のしっかりとした仕事が出来ていない、対応や考え方がおかしい場合は、どうするつもりなのでしょうか?

 

職人にお客さんが直接、抗議をする、文句を言うのでしょうか?

 

職人が聞く耳を持たない場合はどうするのでしょうか?

 

現場監督に言うのでしょうか?

 

そのような職人に仕事をさせている現場監督が果たして、確かな仕事をしているのでしょうか?

 

そもそも、職人も現場監督も直接、お客さんから仕事を得ているわけではありません。

会社からの業務として、作業をしているに過ぎないケースばかりなのですね。大工さんを直接雇って、自宅建築をされる事は一般的ではなくなっていますよね、最近の自宅建築ではね。

 

会社の仕事ですから、お客さんよりも仕事をくれる会社側の言う事を聞くわけですし、また、職人が原因でないトラブルもあります。

 

例えば、発注ミスや図面ミスなど。

 

このような場合は、どう対処するのでしょうね。

 

注文住宅におけるトラブルの根源は、すべて、原点にあるわけです。

 

原点とは、スタート地点の事です。

 

注文住宅計画をスタートさせる最初の接点とは、住宅営業との面談から始まるわけです。

 

ここが最重要な場になるわけです。

 

住宅営業がゼロからお客さんと接し、お客さんとの間に請負契約を結び、工事がスタートします。

 

最も長い時間、お客さんと接しているわけです。

 

お客さんを作る(お客さんにする)努力をする、仕事を得るという最も厳しい業務を行っているのが住宅営業なのです。

 

また、お客さんが最も話しやすい存在でなければいけないのも住宅営業です。

 

現場で起こったトラブル等に関しても、住宅営業に相談できないと解決の方向に進んでゆく事はありません。

 

注文住宅でトラブルを起こした人達には、

 

「担当している営業の方はいい人だったのですが・・・」

 

と言われる方も沢山います。

 

これも大きな問題なのですね。

 

いい人でトラブルという事はどういうことなのでしょうかね?

 

厳しい言い方をしますが、実際には使えない人だったわけです。

 

本当にお客さんの為になる営業マンであれば、お客さんが困るようなトラブルを発生させたり、あるいは、その終息・解決に尽力できるわけです。

 

でも、営業マンはいいけれど、他が駄目と言ったような言い方になるのは、結局は営業が自分だけを守り、他のスタッフを守ることをしない結果、お客さんを守ることが出来なかったわけです。

 

私は常に言っています。

 

「いい営業マンなど不要である。使える営業マンでなければ真の住宅営業ではない!」

 

営業マンがいい人でもトラブルわけです。

 

使えない営業マン、悪い営業マンであれば、確実にトラブルという事なのですね。

 

住宅営業マンを選ぶことを簡単に考えている人達は、トラブルに合う可能性を自ら大きくしていると経験上言えます。

 

住宅営業マンを選別する、使える営業マンかどうかを見極める事は極めて困難な事だと言えます。

 

私のような専門家、コンサルタントでも初対面の営業マンの良し悪しは見抜くことは不可能です。

 

営業マンは、鍛える、使えるように教育して行くというのが正解だと私は確信しております。

 

私と同じ志を持って仕事をしている人を私は観た事はありませんが、探せばいるのかもしれません。

 

私も含め、このような専門家の力を借りて、営業マンを育てながら、ご自身の住まい計画を進める事が最良の方法だと言えますが、誰かに相談しながら進めるのが嫌だというのであれば、ご自身で営業マンを育てながら進める必要があるという事は、しっかりと理解しておいてください。

 

決して、営業マンの存在を軽く考えてはいけません。

 

個人で賢い確かな営業マンを見つけられる可能性はゼロではありません。

 

限りなくゼロに近い状況ではありますが、私の書いている記事やセミナー講座を実践して、そのすべてに合致した営業マンであれば、期待が持てます。

 

そうでなければ、かなりの困難が予想されると思っておかれた方が良いでしょう。

 

そうすることで、何かあった時の驚き具合も軽減されると思います。

 

私は個人的には、一般の方が、そんなに片意地はらず、聞ける人、相談できる人に相談して、確実な方法で注文住宅計画を進める方が楽だと思いますが、何故に困難な道を選ぶのでしょうね。

 

業者側が拒否するとか、業者側から嫌な目で見られるとか変な事を考えているのでしょうかね。

 

業者側に悪意や悪事を働く、詐欺をする等の悪い考えを持った人や会社でない限り、タイミングに間違いがなければ、業者側も社外の有能者はありがたい存在なのですね。

タイミングだけの問題なのです。

 

契約をしてしまうと、業者側の立場が上になってしまうので、どのような有能な社外の人材をもってしても、対抗する立場になってしまいますが、契約をしていない限り、問題ありません。

反対に問題になるようなケースは、そもそも、問題があるケースなのです。

 

技術的にも考え方にしても、どのようなケースであっても正しい進め方に関して不明瞭な事や疑問があれば、いつでも相談にのります。

 

真面目で常識のある方であれば、いつでも協力いたします。

 

真剣に何かしらの悩みや助けを必要とされている方は、下記の相談フォームを活用してください。(メールアドレスの間違いが無い事を充分に確認してから送るようにしてくださいね。こちらからの返信ができませんから)

相談フォーム

 

 

セミナー講座、時々追加中。

注文住宅で自宅建築を希望される方、必見の動画です。

この講座通りに進めると成功のチャンスが各段にアップします。

じっくりと最後までご覧ください。

 

しくじらない為の注文住宅講座

 

専門家と話をする事で気が休まる事や落ち着く事が沢山あります。

落胆したり困惑したり、いろいろな悩みでしんどくなった時は私に

連絡されてみてください。きっと、心が休まりますよ。

電話でより詳しく聞きたいという場合は、電話での相談もお受けいたします。またラインの無料通話も対応いたします。ラインのID検索で見つける事ができるようにいたしますので、相談フォームにその旨をお書きの上、ご連絡ください。

 

 

マイホームが欲しいと思ったら「新築住宅・注文住宅相談所」にご相談ください。相談は無料です。