注文住宅を失敗させない注文住宅マスターからのアドバイス

マイホーム計画、注文住宅を中心に業界の裏表や本音を書いて行きます。

大手ハウスメーカーも含め注文住宅業者が感じる面倒な客・嫌われる客とは、どんな客?

毎回、書く事にします。

私のブログ記事をご覧いただき”いいね”をしてくださっている方々にありがとうを言いたいと思います。

いいね返し等ができませんので、個別ではありませんが書かせていただきました。

 

さて、本題に入って行きましょうね。

 

業者に嫌われる客とは、どんな客なのでしょうかね?

 

そもそも、嫌いな人を客にしなければ良いだけの事なのでしょうが、どうして、客にする必要があるのでしょうかという事も考えて行きましょうね。

 

しかし、問題は業者側の担当者にあるわけなのですが、業界が変わらないわけですから、この問題多き業者側の担当者が嫌うような事をしても、お客さん側に何もメリットが無いわけなのですね。

 

この事をよく理解しておかなければ、結局はお客さんが損をしてしまうのです。

 

お金を払って、金儲けをさせてあげるお客さんの方が何となく損な気持ちになってしまうのが、この業者の非常識さと言う事もよく理解しておく必要があるのですね。

 

さて、業者側の担当者が何故に客を嫌うのかという話なのですが、嫌いな客と話を進めてゆかねばならないという担当者側の事情もあるわけです。

 

お客さんは、業者を選んでいるのは客側だと思っているかもしれませんが、実は、業者側も客を選んでいるのですね。

 

注文住宅は、高額商品になります。

 

商売である限り、売れる人に売る、買える人だけに買ってもらうというのが当たり前です。

 

その為に、正確な資金支払い計画を行うのですが、ここにも問題があるのですね。

 

ネットの間違った情報には、客側に嘘を言うように進めている記事もあります。

 

この業界の真実を知らない人達が自分の憶測や少ない経験値で書いているだけの事なのですが、それは大きな間違いなのですね。

 

何が間違っているのかというと、お客さん側の正しい収入と預金に関してなのです。

 

つまり住宅資金に関しての正しい数値を業者側に伝えないと、業者側が正しい判断が出来なくなってしまうという事なのです。

 

ここで勘違いする人も出てくると思いますが、お客さんの個人情報の開示のタイミングがありますので、開示しても良いと思った時には、正確に業者側に伝えるという事なのです。

 

ここを間違ってはいけません。

 

そのタイミングは、何度も書いていますし、動画にもしていますので、今回は書きませんので、そちらを参照くださいね。

 

この自己開示をミスると、業者側が間違った判断をしてしまいます。

 

買えない人に買えると判断したり、売るべき人でない人に売ろうとするのですね。

 

ここが、そもそも客にしてはいけない人を客にして、トラブルになって行くのです。

 

嫌われる客とは、嘘をつく客なのですね。

 

これがまず最初の一点になります。

 

さらに、昨今ではネットオタク、ネット信者みたいな人が多くなっています。

 

そうなのですね、ネット情報を信用しすぎる人も嫌われる客なのです。

 

ネット内の何処の誰かも知れない人の記事や動画を信じて、その内容を目の前の担当者にあたかも真実かのように意見する人が大変多くなりました。

 

このような人達の理解されている情報や知識は、間違った解釈をされている場合が大変多いのですね。

 

最も問題になる事が、ネットの情報が正しくて目の前にいる担当者が間違っているかのように話をする事なのです。

 

これは、たとえ営業マン等業者側の人間が愚かな存在であったとしても、確実に嫌われます。

 

注文住宅の基本は、信じあえるかなのですからね。

 

目の前の人間を信用できるかどうかをはかる、試すのは問題ありませんが、否定する、非難するようなネットからの情報をそのまま鵜呑みにして、話をする事は駄目な事なのです。

 

ネットの話を持ち出すのであれば、その記事を書いた人に責任を取ってもらう程度の前準備が出来てからでないと、確実に担当者からは、見放されます。

 

結局、営業マンは仕事上で注文住宅をしているわけですから、仕事上だけの付き合いを客側にする事になるのですね。

 

つまり、気持ちの入っていない流れ作業的な仕方なく作業をするという形なのです。

サラリーマンとして、会社に勤めているわけですし、生活もかかっているわけですから、最小限の力で業務としてこなす事だけを考えてしまいます。

 

これが、嫌われた客への対応となり、客側はその仕事内容や行動に不満が出てくるわけです。

 

このようなケースでは、客側が自ら嫌われるような行動を気がつかない内にされているわけです。

 

ネットは辞書程度に考えないと痛い目にあうのですね。

 

とはいえ、問題は、何といっても業者側にあるわけです。

 

しかし、このような客が最近は増えているようなので、担当者側も客を見る目が悪くなっています。

また、客数も少なくなり、営業マンにも余裕がなくなっているという現実もあります。

 

業者と客だけで、人間関係を正しくこしらえる事が難しくなってきているのでしょうね。

 

ただでさえ、面談や対談が少なくなり、ネット上のメッセージ交換で簡単に済ませようとしている人達が多くなっているわけですから、ますます、意思の疎通が困難になって行く事なのでしょうね。

 

時代がどれだけネットに依存しても、注文住宅という人の技術で完成する事に対しては、相手の気持ちを思いやる精神が無ければ成功する事は無いと言えますね。

 

文章ではなかなかうまく表現できませんが、少しでもやばいと感じた人はまだ、救われると思いますよ。

 

この記事に関して、分からない事や不安に思ったことがあれば、お知らせください。

 

注文住宅営業の気持ちもわかり、お客さんの立場でもわかる注文住宅のプロに相談したい、あるいは詳しい内容を聞きたいと思われた方は、下記の相談フォームを使って、お知らせください。

(メールアドレスの間違いが無い事を充分に確認してから送るようにしてくださいね。こちらからの返信ができませんから)


相談フォーム

 

セミナー講座、注文住宅で自宅建築を希望される方、必見の動画です。

この講座通りに進めると成功のチャンスが各段にアップします。

じっくりと最後までご覧ください。

 

しくじらない為の注文住宅講座

 

専門家と話をする事で気が休まる事や落ち着く事が沢山あります。

落胆したり困惑したり、いろいろな悩みでしんどくなった時は私に

連絡されてみてください。きっと、心が休まりますよ。

電話でより詳しく聞きたいという場合は、電話での相談もお受けいたします。またSNSの無料通話も対応いたします。ZOOMやLINEを使用いたしますので、相談フォームにその旨をお書きの上、ご連絡ください。

 

岡本顧問事務所は、建築業者・ハウスメーカー向けには、営業戦略・営業教育の営業顧問業務を行い、また、一般の方向けには新築住宅・注文住宅相談所として個人宅建築計画すべてに関して、指導・サポート業務を行う住宅建築における専門家、住宅コンサルタント・住宅建築アドバイザーです。

 

 

 

相談方法にLINE相談、ウエブ面談相談を追加しました。

 

ミサワホーム 三井ホーム 積水ハウス 住友林業 一条工務店 ダイワハウス 住宅コンサルタント