注文住宅を失敗させない注文住宅マスターからのアドバイス

マイホーム計画、注文住宅を中心に業界の裏表や本音を書いて行きます。

建築業者のユーチューブ動画には、間違いが一杯あるから困った物だ!

 

 

大手・大企業型ハウスメーカーと言っても、ハイコスト系なんだけど、この手の会社は、社員や社長がユーチューブなどに個別で動画を上げたりすることはあまりしていないけど、それ以外の建築会社や工務店、不動産業者や建築士は、広告の為に溢れるぐらいアップしているよね。

 

でもね、そのような動画、情けないかな残念な事に、間違いが沢山あるんだよね。

 

自社の商品をアピールする分には何ら問題ない話なんだけど、建築技法や業界の話、他社や工法に関しては、まあ、ひどいひどい。

 

特に小さい会社ほど、大きい会社の事を知らない、言い方を変えると工務店や地場建築会社ほど、大手大企業型ハウスメーカーの内容を知らないにもかかわらず、間違ったことをあたかも正しいかのように言っているのが、何とも情けないと思ってしまうわけ。

 

何も知らない一般人が見て、どう思うかなんだけど、まあ、見た人しだいなんで、信じるも信じないもあなた次第という事なんだから、俺には直接関係ない事なんだけど、専門家としてお客さんが可哀そうに思うだけ。

 

他社に関して、勝手な事を言っているのは、まあ、その会社の資質だから会社の責任でもあるけど、問題なのは、自社の商品すらまともに説明できていない社員が出てきて、自社の特徴や特性を説明している動画まである。

 

何だこりゃ?の世界だよね。

 

具体的に例を挙げてみるけど、

 

ハウスメーカーでツーバイフォーと言えば、ミサワホームと言っている会社があるわけ。

 

ツーバイフォーと木質パネル工法との違いを知らないでこの業界にいるんだよね。

 

困ったものだよね。

 

ツーバイフォーと木質パネルとでは、枠組み壁木材工法としては、同じ部類に入るけど、同じでは無いわけ。

 

ツーバイフォー材を使うとツーバイフォー工法と呼ぶというのであれば、木質パネル工法もその範囲内に入るけど、枠材と面材との接合方法に大きな違いがあるわけ。

 

基本的にツーバイフォー工法は、釘打ち現場施工、まれに工場で釘打ちしてくるケースもあるけど、接続方法は釘なんだよね。

 

木質パネル工法は、接合方法は接着剤。

 

高分子型高性能接着剤を圧着して枠材と面材を接合している。

 

その為に工場設備が必要になり、現場での接着を行う事ができない。

 

この一点だけをとっても大きく異なるわけ。

 

だから、一般的な工務店や建築会社では、木質パネル工法で作る事がないわけ。

 

多くの工務店系は、本当のハウスメーカーの工法や工場設備、研究開発機関や特許内容を知らない。

 

下請け程度で現場での組み立てをしたぐらいが多いのかな。

 

まあ、大手の下請けをするといろいろと嫌なこともあるのだろうけど、まあ、仕事をもらっているという事はそういう事なんだよね。

 

サラリーマンの世界と同じなんだよね。

 

それが嫌で独立したのであれば、自社の優位性だけを主張すればよいのに、知らない事を間違った感情的な事も含め、発信する事はいかがな事かなって思ってしまうわけ。

 

何度も書くけど、それを見た人側の問題なんだけど、カルガモの親子のようなものだから、初めて見た物を信用してしまうという人も多いと思うよ。

 

もう少し、業者側も落ち着いて動画作成すると、このような間違いも減るのではないのかな。

 

とまあ、いろいろとこの業界にあるわけだから、真剣に注文住宅をしようと思っている人達は、充分注意するか、専門家に一度相談するとかして、自己防衛することも考えないとね。

 

俺はこんな性格なんだから、人当たりが良いというイメージではない。

 

文章もセミナー講座も厳しい言い方しかしない。

 

しかし、真剣に悩んでいる人には、大きな力になれるんだよね。

 

軟な業界ではないからね。

 

芯の弱い人では注文住宅の成功は困難なんだよね。

 

だから強い人が必要なわけ。

 

インディペンデンスでね。

 

注文住宅を計画している人で真剣に困っている誰かに頼りたいと思っている場合、下記の相談フォームで連絡してきてね。

 

真剣な人であれば、いつでもウエルカムだよ。

 

相談フォーム

 

セミナー講座、時々追加中。

注文住宅で自宅建築を希望される方、必見の動画です。

この講座通りに進めると成功のチャンスが各段にアップします。

じっくりと最後までご覧ください。

 

しくじらない為の注文住宅講座

 

 

マイホームが欲しいと思ったら「新築住宅・注文住宅相談所」にご相談ください。相談は無料です。